事件簿の部屋


此方は総ちゃんを主人公に
玉響の登場人物達が
色々な事件に巻き込まれるという設定で
創作された中篇の話を展示してあります
玉響ベースで外に飛び出した作品でございます

むろん全て法螺話でございます
史実の欠片もございません

ぬるいノリ、呆れる妄想、何卒ご容赦



akane
   

   
2002.9.26

2002.10.18
玉響番外・総ちゃんの事件簿シリーズ・・ちょっと言ってみました。すみません。
大垣藩大スキももの木ちいの、本当に個人的趣味丸出しのお話です。本人だけが楽しんでいます。本来なら居ない人が居るとか・・ごみんなさい!ああ、でもシアワセ♪(言っとけ!)すぐに終わります。勘弁してやって下さい(><)
冬 陽
fuyuhi


      

     

 十壱 十弐(終章)

2002.11.27

2003.2.10
総ちゃんの事件簿シリーズその弐・・・懲りずに言ってみました。
旧ももの木亭より引き継いでの連載です。本当は12月に合わせた話なので、
季節外れもいいとこです・・・おまけに無駄に長い・・・(--;)

見てみぬフリをしてやって下さると・・う、う、嬉しいかも・・くすん
雪時雨
yukishigure


   

   

  十壱 十弐
       (終章)
2003.6.13

2003.8.7
総ちゃんの事件簿シリーズその参・・・・性懲りも無く言ってみました。
相変わらず無駄に長くて申し訳ないです・・(--;)今回は勘定方の河合さんの切腹騒動っつーことで。。。
嘘八百の妄想だけです。
くす♪っと呆れて、放っておいてやってくらはい。。しゅん。
暮色の灯
bosyokunohi

    

    

十壱 十弐 十参 十四

十五 十六 十七 (終章)

2003.12.12



2004.3.31
総ちゃんの事件簿シリーズその四・・・いっそ笑って言い切りました。
無駄に長いなんて、もぉおお~~、いーませんっ!そんな事云っちゃ『無駄』さんに失礼ですっ、ええそーですともっ。ばかばかしく長いっす!(開き直れば怖いものナシ!)
今回は総ちゃん仇討ち補助つーことで・・・あんまり役に立ってないけど、いーの主人公だから(そーなのかぁ?ああん??)


三ヶ月半に及ぶ連載、ほんっとに、無駄無駄無駄に長いばかりで、山もオチもありません(><)ただただ申し訳なく、穴があったら入りたい次第です。。とほほ。2004.3.31
五月雨の・・・
    

  
2004.5.19



2004.6.18
事件でも何でも無いのですがぁ。。ハジメちゃん、ハジメまして・・つー、やおいでも土沖でもナンでもない、オチも無いくらぁ~~い話ですぅ。スミマセン!

これは蓉さんの素敵サイト『はなつくし』で、きりリクの斉藤さん&総ちゃんのイラストを見て、突発的に作った話です。切欠を作ってくれた蓉さんに、心から感謝します。ありがとう(^0^)
そしてこの話は、そのイラストのリク主でもあり、ずっと支えて下さった、たかりんさんへ、今まで感謝の気持ちを込め、捧げさせて頂きます。
・・・(--;)受け取り拒否可、ですぅ(><)でも本当に、ありがとう(^0^)
なごりの雪

    

    

十壱 十弐 十参 

十四 十五(終章)

2004.9.18



2004.12.24
総ちゃんの事件簿シリーズそのごっ!
もう矢でも鉄砲でも持って来いっ!てな、突っ込み自分に入れながら、薄ら笑いを浮かべております。あい。ごめんなさいよっ。(人格崩壊でっさぁ。。)

総ちゃん今回も気の毒なコトに。。いいの、主人公だから
あらすじ説明にもなってなくって、スミマセン。。。てか、書きようがありませんや(--)


相変わらずの『見切り発車』、ヤマなしオチなしイミなしで、今回も終わりました。。。(--;)スミマセン。。もう当分長いのは、いいっす。。はぁ。。
ですが、呆れながらも、此処までお付き合い下さいました皆様に、心から感謝し、御礼申し上げます。本当に、ありがとうございました 2004.12.24
寒九の雨
-kankunoame-
    

    

 十壱 十弐(終章)
2006.10.18



2007.2.17
毎度毎度、ワンパターンの展開で申し訳ございません。。。
季節外れなんか当たり前、でも終わる頃には丁度いいかなーとか、てーんで中身の事なんか気にしてませーん。
何だか、どんどんふてぶてしい神経になって行く自分を、既にコワイとも思わない自分が、コワイです。???
川霧のはて
2008.4.3

2008.7.6

事件簿 八段でございます。
さくら
    

    

十壱(終章

2010.1.24


2010.6.12
なぁーんちゃって事件簿、九段でございます。
最近タイトルに費やすエネルギーが不足しているなぁと、つくづく感じます。
今回は、Dr.田坂がちと活躍かなぁ。
(そーでもないかもしれません…あやふやふやふや)

長い間、お付き合い下さいまして、本当にありがとうございました(^◇^)お詫びは、日記で。。。
雪明り
 

十一 十二

十三 十四 十五 十六

十七 十八 十九 二十

二十一  二十二  二十三

二十四 二十五 二十六

二十七(終章)

2012.3.24




2015.8.25
事件簿、十段です。
そーして、ここに来て、遂に、『最後まで出来ていないけど、アップしちゃえ』と云う暴挙に出ました。
どーか、最後まで続きますよーに。南無三!(笑)
秋陽-あきひ- 
   

  
 
2015.11.18



2016.6.4

 
 「雪明り」のオマケです。
護足衆の達吉と、総司の話です。
雪明りでは冷静沈着、チョット老けた感すらある達吉ですが、ホントは普通の若者なんですよ(*^。^*)

それから。
この物語の中では、小野小町と深草少将の話は実しやかに語られております。ひろ~いお心でお読みくださいね。
(^。^)y-.。o○

冬陽、秋陽…、ボキャブラリーの無さを痛感しています、とほほ。

(しかも半年以上もかかっちゃいました�(;´∀`))




琥珀の文庫